暑い夏も快適に!スズキ車に搭載のスリムサーキュレーターがすごい理由
真夏のドライブで「後ろの席が暑い…」と感じたことはありませんか?
特に小さなお子様や高齢のご家族が後席に座る場合、エアコンの風が届きにくいと車内の快適さに大きな差が出てしまいます。
そんな夏の車内環境を改善してくれるのが、スズキ車に搭載されている「スリムサーキュレーター」です!
この装備のおかげで、運転席だけでなく後席までしっかりと空調の風を循環させ、車内全体を快適に保ちます。
今回は、暑い季節にこそ注目したいスリムサーキュレーターの魅力をたっぷりご紹介します!
スリムサーキュレーターとは?
夏の車内にありがちな悩み
エアコンをつけていても、「前は涼しいのに後ろは暑い…」そんな経験はありませんか?
特に夏場は直射日光の影響もあり、後席だけ蒸し暑いという状況が起こりがちです。
快適なドライブを楽しむには、車内全体の空気を循環させる工夫が必要です。
快適な空調環境を実現する仕組み
そんな悩みを解消してくれるのが、スズキ独自のスリムサーキュレーター。
運転席付近の空気を吸い込み、後席へと送り出すことで、車内全体にムラなく風を届けることが可能になります。
吹き出し口の形状もスマートで、天井にすっきりと収まっているため、視界やデザイン性も損ないません。
スズキのどの車に搭載されている?
スペーシア・スペーシアカスタム・ギア
スペーシアシリーズには、一部グレードを除き、スリムサーキュレーターが標準装備されています。
特にスペーシアカスタムやスペーシアギアなどは、ご家族での利用を想定した設計がされており、快適性の高さが魅力です。
(スペーシア HYBRID G、スペーシア カスタム HYBRID GSを除く)
ソリオ・ソリオバンディット
コンパクトでありながら広い室内空間を持つソリオシリーズにも、スリムサーキュレーターが採用されています。
HYBRID MZやバンディットに搭載されており、ファミリーカーとしての利便性をより高めています。
(ソリオ HYBRID MG・HYBRID MXを除く)
どんな場面で活躍する?スリムサーキュレーターの実力
家族でのドライブに最適!
夏のレジャーシーズン、家族みんなでドライブに出かけるとき、後席に座るお子さまやご高齢の方が「後ろが暑い…」と感じること、ありませんか?
そんな時に頼れるのが、スズキのスリムサーキュレーター。
フロントからのエアコンの風を吸い込み、後席にやさしく循環させることで、車内全体の温度差を緩和。
冷えすぎず、暑すぎず、心地よい空間をキープできるため、小さなお子さまの体温管理がしやすい点でもご好評をいただいています。
夏場の買い物や送迎シーンでも快適
また、短時間の移動が多い日常使いでもその効果は抜群です。
例えば、買い物帰りに後席に荷物や冷凍食品を置く場合、風が届かずムワッとする車内では品質が心配になることも。
スリムサーキュレーターがあれば、後席の温度を下げやすく、食品の劣化やニオイのこもりも軽減できます。
また、お子さまの習い事の送り迎えなど、家族を乗せる機会の多い方にも安心の快適性を提供します。
スズキアリーナ福井北インターで体感しよう!
スリムサーキュレーターの魅力は、実際に体感していただくのが一番です!
当店「スズキアリーナ福井北インター」では、スペーシアやソリオなど、スリムサーキュレーター搭載モデルの試乗車・展示車をご用意しております。
実際に座っていただくことで、エアコンの風がどのように後席へ届くのか、車内全体の空気がどう循環するのかをしっかりと体感いただけます。
「子どもが後ろの席でも快適に過ごせるか確かめたい」「夏でもストレスなく家族みんなで出かけたい」
そんな方は、ぜひ一度試乗してみませんか?
皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
最新記事
-
スズキの純正オイル交換の頻度と費用|長持ちのコツも紹介
「オイル交換っていつすればいいの?」「費用ってどのくらいかかる?」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。 とくにスズキ車は軽自動車ユーザーが多く、こまめなメンテナンスが重要…続きを読む
-
【愛車無料点検実施中】9月におすすめの福井ドライブスポットとスズキ車特集
2025年の9月はまだまだ暑さが続いていますが、祝日が多くおでかけにぴったりのシーズンです。 シルバーウィークや連休を利用して、家族や友人とドライブを楽しむ計画を立てている方…続きを読む
-
【スズキ愛車無料点検】2025年も実施中!当店だけのBOXティッシュ特典つき♪
スズキアリーナ福井北インターでは、2025年9月から11月末までの期間中、毎年恒例の スズキ愛車無料点検を実施しています! 点検を通じてお客様のカーライフを安心・快適にサポー…続きを読む